【文明の衝突】冷戦後の枠組みを解いた名著?
文明の衝突(サミュエル・P. ハンチントン・集英社)★★★★ よく,単純な事を繰り返し繰り返し書いて,あれだけ続きを読む【文明の衝突】冷戦後の枠組みを解いた名著?[…]
文明の衝突(サミュエル・P. ハンチントン・集英社)★★★★ よく,単純な事を繰り返し繰り返し書いて,あれだけ続きを読む【文明の衝突】冷戦後の枠組みを解いた名著?[…]
夜,九州大学のOBと飲み会。業界の情報交換など。改修工事を担当しているHの墨壺の話。現場で墨壺がなく,職人さん続きを読む【墨壺】建材に墨付けをするための道具[…]
風力発電と太陽電池のハイブリッド発電の開発をしている工場へヒヤリング。熱い話につい長居。機器のコストについては続きを読む【ル・コルビジェ】建築家。近代建築三大巨匠の一人[…]
委員会活動のご報告と打合せに仙台へ。夕方から大学で打合せその後会食。先生とは研究や今後のネットワークについて話続きを読む【白松がモナカ】仙台名物のモナカ[…]
野村ビル横にある風速計。ビル風を計っているのだろうか。